私だけのリゾートホテルづくり
日曜日、凍えながら、凍った地面に寝転びながら、一人でテラスをDIYでいじくる
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル やる!俺はやる!
12月前から、コツコツとテラスを床を丁寧にスポンジで這いつくばって掃除し、ドロドロになって命綱無しで、落ちたら死ぬって場所でブルブルしながら掃除をし、昨日ようやく、ラグジュアリー化の第一歩
(*‘ω‘ *) 間接照明化が完了した
夜は、やっぱり間接照明が無いと、ラグジュアリー化が進まない。
こんな感じにしていきたいぜ!
こういうのって、ホテル止まったらいいやんとか思うじゃないですか。
素敵だと思うんです。ホテルの建築物とか、細かなディテールを見てたり、庭の作りとかって
でも、それって、他人のモノであって、私のモノじゃないんですよ。
結局、1泊2日で、その空間をレンタルしてるという事になる。
だから、リゾートホテルとかに泊まると、素敵だなと思う反面、正直、これが自分のモノでないという事が辛くなる。
手に入らないんだったら、最初から要らない
(*‘ω‘ *)変わった物欲の持ち主です。
(=゚ω゚)ノ全部欲しい!
毎回そんな気分を味わうのも嫌なので、今回は自分のいる空間に再現しようと思った訳です。
とはいえ、大幅な工事とかお金かかる。 だから私が隙間時間を見つけてコツコツ作る。
わざわざ遠くへ行く必要もない。
ホテルにあるようなリクライナーや、アウトドアリクライニングを置けばそれっぽくなる。
昨夜、凍えてLED工事を行ったので、今、雰囲気だけでもかなり(´∀`∩)↑age↑な仕様。
完全プライベート空間だから、ここでは紹介できないけど
(=゚ω゚)ノ この空間なら お酒飲みたいかも!
そう思わせる雰囲気である!
残念ながら、私はお酒飲まないからなぁ。もし、飲む人間だったら
ビールサーバーとか置くタイプ…。 でも飲まない。
後はなんだ…。
リクライニング:とりま寝転びたい
テーブル:春~秋までは、朝食を食べれる様に
(*‘∀‘)あとBGMも欲しいな!
防音スピーカーを スマホとリンクすればOKだな。
あまり、1人で(´∀`∩)↑age↑しても、いっても住宅街のど真ん中。 大音量はデキない。
映像は欲しいな。 プロジェクターでもいいけど、なんか大げさだから、ポータブルテレビクラスの何かあればいいなぁ。
これは、普通にノーパソ持っていけばいいか。 そしたら、ニュースでもTverでもなんでも見れるし。
そして、夏には水風呂化
1万円で手に入る、空気で膨らます系の簡易浴槽を置く
あんまり手入れしなくても育つ植物も欲しいな(*‘∀‘)
ヤシの木は、寒さに弱くて、教室の中でも枯らしてしまった。
真夏の日中は日差しがキツイから、水風呂の上にタープを張る
夏の夜の月夜を見ながら、間接照明で照らされて、静かな住宅街の真ん中で、浴槽の中からパッフェルベルのカノンを聴きながら月光浴
遠くに見える夜景。上ったら、バスローブをまとって、事前に作っておいた、チーズを生ハムで包んだん食べて、リクライナーで寝転がる。
(=゚ω゚)ノ 失禁する程ラグジュアリー!
浴槽の中にブクブク入れて、ジャグジーみたいにしたろうかな! とかワクワクが止まらない。
ホテルに泊まったらええやんと言われたらあれだけど
(*‘∀‘)自分で作った方がワクワクするやろ。 これに尽きる。
たった一人、私の為だけのラグジュアリー空間 これを今、凍えながら作ってます。
寒くてバイクで旅デキないから。
ヨッメが居てたら、一緒にあーだこーだ とか言いながら、一緒に楽しめるけど
居ないものは仕方ない。
(=゚ω゚)ノ 一人で頑張る。
神社のお掃除
そんな凍えながら作業してたら、やっぱり体力の消耗が激しい。
早々に寝落ちてしまう。って事は、月曜日、早朝に目が覚める。 朝の4時…。
(; ・`д・´) なっ!これがいややねん!
早朝過ぎる目覚め。生活リズム狂う
という事で、HEARTSの近くのおひざ元 あびた神社の掃除してきた。
写真だと明るく見えるけど、実際は結構真っ暗
駐車場が結構、落ち葉が酷かったから、お掃除しました。
そんなこんなしていると、 ご近所界隈から、チーム体操がやってきて、体操始めていました。
その後に太極拳も始まった( ゚Д゚)
誘われたけど、太極拳32式とか形知らんしなぁ。
参加するにしても、事前にYoutubeで頭に入れておかないとな。
何よりも、朝一番で、神社の駐車場の掃き掃除をかなりの範囲で、高速でやったから、身体が既に温まってるし
汗かいたから、シャワー浴びたい位だ…。
でも、そのままオフィス来た
早朝にオフィスに来ると良い事が1つある。
駅前のアンリのパンが、1つ200円~250円位のパンが、3つで300円で販売している事だ
(‘Д’)さっそく、コーヒー入れて、アンリパン 2袋(600円)で朝ごはん
(*‘ω‘ *)生徒さんが来るまで、メールチェックとか軽作業して、今に至ります。